夏のイベント情報
イベント情報2016.11.11 UP
退蔵院観桜会 妙心寺退蔵院
名刹の庭園・余夏
貴船の水まつり 貴船神社
古来の雨乞神事に由来し、水の恵みに感謝する祭典。茶席も設けられます。7月初旬?七夕飾りライトアップ(予定)
貴船では5月に入ると夏の風物詩である貴船川床が始まります。
三千院あじさい祭り 三千院
6月中旬から7月にかけて美しい花を咲かせます。奥の院のあじさい苑では3000株以上のあじさいが咲き誇っています。花は山紫陽花、それとガクアジサイと種類も豊富。青々しい苔や青もみじと楓が爽やかな風を運んできます。
山鉾巡行祇園祭
五階建てのビルの高さほどある山鉾が通りをゆく巡行は壮観です。まさに祭りのハイライト。山鉾は午前九時、烏丸四条を出発。巡行順を確認する 「くじ改め」のあと、先頭を行く長刀鉾の稚児が注連縄を太刀で切り落とす「注連縄切り」で巡行の幕があがります。
五山の送り火
京都の夏を演出する「京都五山送り火」。お精霊さんが帰らはる。夏の夜空に燃え上がる五山送り火は、お盆の精霊を送る行事ですが、 京都の夏の風物詩として知られています。鴨川畔などの鑑賞スポットには全国から多くの人が集います。大文字、妙法、舟型、左大文字、鳥居形の順に点します。
☆平安神宮・・・西神苑の白虎池には、5月になると睡蓮が咲き始め、その後を追うように約2000株の花菖蒲が岸辺を飾る。6月17日現在、満開の様子。
☆神光院・・・弘法大師の霊場。池周辺は花菖蒲の花が艶やかに咲く。境内には文目も咲く。
☆法金剛院・・・蓮で知られる。蓮以外にも色んな花が楽しめる。6月になると紫や白、黄色の花菖蒲が池の畔を鮮やかに染めている。
☆梅宮大社・・・梅の名所として名高い神社。約3000坪の神苑では初夏になると杜若や花菖蒲か順に見頃を迎える。
☆勧修寺・・・平安様式を残す氷室池の水辺に杜若や花菖蒲が紫や白の花を咲かせ、水面には睡蓮が美しい。
☆詩仙堂・・・江戸時代の書家、石川丈山が建立した山荘。四季を通して花が絶えない。さつきの美しい刈り込みが有名。池畔の杜若、花菖蒲も雅な風景。
☆大田神社・・・参道の東側に大田の沢と呼ばれる約600坪の池が広がっている。平安時代から杜若の群生地として有名。青紫の花が池面を覆いつくす。現在、国の天然記念物に指定されている。
貴船神社 青もみじライトアップ
2019年5月1日(水)~6日(月・振休)
ゴールデンウィークの期間は青もみじとライトアップが楽しめます。貴船神社周辺は紅葉の名所でもあり、青もみじスポットでもあります。京都プラザホテル周辺にも東福寺の青もみじがあり、多くの観光客に人気です。