きぬかけの路 歩いてきました(どこにあるのか 行き方 ご案内いたします)
京都観光情報|2012.03.31 UP
新シリーズ『京都を歩こう』第一回は「きぬかけの路」をご案内いたします。 新緑の季節、歩いて観光すると、さわやかな気分になり、いいものですね。 仁和寺から龍安寺を経て金閣寺までの間を 「きぬかけの路」という愛称で呼ばれています。約2、5km位で、およそ30分で歩けます。 京都に残る路面電車、 嵐電(らんでん)の沿線観光マップ(左下)。 仁和寺は御室仁和寺駅下車 駅から目の前に...
続きを読む聖地巡礼!~薄桜鬼編その1~
京都観光情報|2011.07.14 UP
みなさんお久しぶりです。 京都プラザホテルのT.Tでございます。 さてさてさて、京都観光と一言でいいましてもなにせ京都。 見所は星の数ほどにある・・・とは言い過ぎかもしれませんが、 まぁ一週間やそこらではとても回りきれないことは事実です。 闇雲にまわるのもいいかもしれませんが、なにかテーマを決めて回ったほうがわかりやすいし、 なにより楽しいですよね!? ということで、私が始めますこの企画。 題...
続きを読む新緑の「常寂光寺」
京都観光情報|2011.05.09 UP
皆様、いつも京都プラザホテルのブログをご覧頂きまして有難うございますゴールデンウィークも終わりましたが...お疲れではありませんか?わたくしはゴールデンウィークは仕事で忙しくしていましたので癒しを求めて・・・この連休に嵯峨野に出かけましたちょうど東京の友人が今回、JR東海のポスターになっている「常寂光寺」に行きたいと言っていたので久々に嵯峨野を巡ってみました。嵯峨野は京都でもっとも好きな場所で...
続きを読む太閤秀吉が愛した枝垂桜
京都観光情報|2011.03.18 UP
このたびの震災で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 皆様こんばんは いつも京都プラザホテルのブログを読んで下さいまして誠に有難うございます...
続きを読む京都 西山三山 柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)を訪ねて
京都観光情報|2010.11.18 UP
今回は京都 西山三山めぐりの完結編として、柳谷観音 楊谷寺をご案内いたします。楊谷寺は、 京都清水寺の開祖 延鎮が大同元年(806)に開山。当時は、まわりは柳の生茂る渓谷であったそうです。 境内には空海(弘法大師。開山第二世と仰がれています)の法力による独鈷水(おこうずい)があり、 眼病に効くことが知られ、毎月17日の縁日には各地から参拝客が集まります。 公共交通機関での行き方:JR京...
続きを読む鶯が鳴いていました!
京都観光情報|2010.06.14 UP
先日の仕事明けに清水寺の音羽の滝へ久々に行って参りました。西大谷本廟にお参りして、急な坂道もある、たかだか15分の道のりですが、この日は暑く、もう汗だくになってしまいました。清水寺境内に入るともう修学旅行の生徒や、観光客で参道、茶屋も満員。茶屋ではかき氷が美味しそうでした。一口音羽の水をとまっしぐらに向かいましたがこれまた長蛇の列、あきらめて持参の水で我慢。しかし音羽の滝付近から見る清水の舞台...
続きを読む