京都プラザホテル

スタッフブログ

京都観光情報

世間はお正月ムード 混雑知らずの初詣なら「東寺」がオススメ

京都観光情報|2017.12.26 UP

ナイトフロントのY城でございます。 楽しかったクリスマスが終わり京都は一気に年末モード。 京都の神社仏閣ではお正月の飾り付けが早くも完了しております。 初詣の人気スポットである伏見稲荷大社・八坂神社・平安神宮などと比べますとマイナーな東寺ですが、京都駅から徒歩10分ほどの好アクセス。混雑も比較的していない東寺は当館オススメの初詣スポットです。 東寺をもっと知りたい!という方...

続きを読む

まるで海外にいるみたい……北山ウエディングストリートのイルミネーション

京都観光情報|2017.12.23 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 教会やウエディング施設が立ち並ぶ全長300mの北山ウエディングストリート。 教会ならではのロマンチックなイルミネーションに包まれています。 また、12月23日(祝)から25日(月)までの3日間はキャンドルの美しいゆらめきとイルミの光が会場を彩り、カップルにも家族で来場しても楽しめる多数のフォトスポットが設置されます。 (画像は12月22日...

続きを読む

くすのき並木が美しい 府立植物園のイルミネーション

京都観光情報|2017.12.22 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 いよいよクリスマスまであと2日、本日も京都のクリスマスイルミネーションを撮影して参りました。 向かったのは府立植物園です。 日本最古の公立総合植物園でもある京都府立植物園。 秋には見事な紅葉が広がる名所としても有名ですが、クリスマスシーズンにはまた違う顔を見せてくれます。 入り口を入ってすぐには... 先ずは正面入り口を入って直ぐにあ...

続きを読む

顔見世興行が千秋楽となりました

京都観光情報|2017.12.18 UP

ナイトフロントのY城で御座います。京都の年末風物詩である「吉例顔見世興行」が本日で千秋楽となりました。京都南座の改修工事により本年はロームシアター京都に会場を移して開催されてきました(昨年は先斗町歌舞練場)。 所で顔見世興行ですが、1年に1回新規の顔ぶれで行う最初の興行のことであり、京都の12月顔見世興行は最も歴史が古いことで有名です。劇場正面には役者の名前が勘亭流で書かれた「まねき」と呼ばれ...

続きを読む

京都最大規模のイルミネーション ロームイルミネーションが冬の京都を彩ります

京都観光情報|2017.12.16 UP

ナイトフロントのY城で御座います。 あと1週間でクリスマス。 先日は京都駅巨大ツリーをご紹介させて頂きましたが、本日は京都市内で最大規模となりますロームイルミネーションをご紹介致します(12月15日撮影)。 ロームイルミネーションって? 1995年に社会貢献の一環としてはじまったこのイルミネーション。 京都ローム本社周辺を飾り付けライトアップされます。 使用される電球の...

続きを読む

本日は事始めです

京都観光情報|2017.12.13 UP

ナイトフロントのY城で御座います。本日、京都祇園で「事始め」が行われました。 12月13日に芸妓・舞妓さんたちが「おことうさんどすー」といいながら、お世話になっているお茶屋さん・お稽古ごとの師匠・普段世話になっているお店などに挨拶に行く風習です。本物の舞妓さん・芸妓さんを昼間に見る事が出来る貴重な日です。    祇園中心部にある巽橋です。  祇園の人気ポイントではアマチュアカメラマンやマスコミ...

続きを読む

当ホームページからの予約が最もお得です当ホームページからの予約が最もお得です