京都プラザホテル

スタッフブログ

坂本龍馬暗殺現場

京都観光情報|2015.05.27 UP


ナイトフロントのY城で御座います。

本日も京都は晴天に最高気温はなんと34度の予想となっております。
所で本日は坂本龍馬ゆかりの寺田屋(5月13日ブログで紹介)に続きまして、坂本龍馬暗殺現場を紹介致します。画像は5月22日に撮影したものです。

暗殺現場は四条河原町を北に約150Mほど上がった所です。暗殺時は「近江屋」という醤油屋でしたが現在は「京とんぼ」というクルクル寿司店となっております。


DSC04769.JPG
真中の黒い建物です。
DSC04768.JPG
現場には石碑が建てられており多くの方々がここで足を止められます。
DSC04766.JPG
この暗殺現場から東へ約50Mほどの場所にあるのが廃校となった立誠小学校、明治維新以前は旧土佐藩邸がありました。所で、龍馬暗殺の頃には土佐脱藩の罪は許されており、もし龍馬が近江屋ではなく土佐藩邸に居れば暗殺されなかったのではと思われます。
DSC04771.JPG
DSC04770.JPG
実はこの小学校、日本映画発祥の地(明治30年日本で初めて映画の撮影が行われました)としても有名で数々の芸能人の母校となっております。坂田籐十郎・近藤正臣・中村玉緒・・・・などが卒業生となっております。
DSC04772.JPG
もう一箇所、この近辺で龍馬ゆかりの場所として有名なのが「酢屋」です。場所は近江屋から北東に約150Mほどの場所です。実は寺田屋の次に龍馬が定住場所としていたのがここ酢屋で、暗殺時は事情により「近江屋」に移っていたそうです。尚、酢屋は当時のまま現存する貴重な建物です。
DSC04803.JPG
以上が河原町界隈の龍馬ゆかりの場所であります。所で、龍馬暗殺は京都見廻組が実行犯とされ、その裏には様々な黒幕が居たとされております。「紀州説」「薩摩説」「新撰組説」「外国説」などなどがありますが、私は以後の維新の流れから「薩摩説」が一番合理性・論理性があると思っております。いずれにしましてもミステリーです。

当ホテルから龍馬暗殺現場まで市バス205系統利用で約30分で御座います。

※2022年2月追記  ご紹介した各施設の、2022年2月現在の様子を新たに記事にいたしました。よろしければ月日による違いをお楽しみ下さい。
→ 続・坂本龍馬暗殺現場  


当ホームページからの予約が最もお得です当ホームページからの予約が最もお得です